ドル円、81円まで下落
- 2012/02/25
- 06:23
要因としては、輸出企業の売り過ぎたドルの買戻し、輸入企業のドルの買い遅れの手当て買い、海外M&A(企業買収、合併)のドルの手当て買いといったいろいろな形で日本人がドルを買っているそうです。
加えて、80円台に乗せてロングを利食ったファンド筋が、ドル/円が下がらないため、再び買いに回っているようです。
いずれにしても、買い気は強く、どこまで上がるか引き続き試すものと思われます。
膠着の期間が長かっただけに、いろいろな意味で油断ができていたところに、急速な円安が到来し、マーケットはパニック気味 になっているように見受けられます。
☆投資判断は自己責任にてお願いします。
ブログランキングに参加してます。
このブログを応援されたい方は、下の米国株をポチっとおしてください。
ここで力をもらって、これからもブログを書き続けます。

にほんブログ村

- 関連記事