王道の増配確実な株、ジョンソン&ジョンソンから配当が入金!!
- 2017/09/16
- 05:29

ジョンソン&ジョンソンから、配当がはいってましたーー!!
3の倍数月の15日前後に入ってきますね。
ジョンソン&ジョンソンって、昨日(9月15日のNY)の終値134.45ドルで、配当利回り2.5%しかないんですよね。
買い増しするには、ちょっと利回りが物足りない感じですね。
毎年、配当が10%あがるジョンソン&ジョンソンの株は頼もしいですね。
保有してても株価もあまりチェックしません。
安定感があるからですね。
< 株式口座開設はこちら >
私が取引に使っている証券会社はマネックス証券で、NISAで利用すると買付け手数料は全額キャッシュバックされます!!
なお、取引手数料が最低5ドル(500円)、最高20ドル(2000円)で、約定代金の0.45%が手数料と業界で最も安い水準となっています。
※為替レートは、1ドル100円で計算
投資判断は自己責任でお願いします。
ブログランキングに参加してます。
このブログを応援されたい方は、下の米国株をポチっとおしてください。
ここで力をもらって、これからもブログを書き続けます。

にほんブログ村
<アフィリエイトの利用と配信型広告表示について>
当サイトでは、 アフィリエイトプログラムによって各種商品を紹介してます。 アフィリエイトプログラムとは、 サイト運営者と商品(サービス)の提供者の間で契約を結び、 当サイトのリンクを通じて購買された商品代金に応じ サイト運営者が報酬を受け取る仕組みです。 (免債事項) 当サイトに掲載された情報を利用される場合は、 自身の判断と責任においてそれらをご利用ください。 当ブログの情報を利用することによって生じたトラブルや問題は、 責任を負いかねます。予めご了承ください。
- 関連記事
-
- ジョンソン&ジョンソンの売り上げを12.6%も増加させた3部門とは??
- ジョンソン&ジョンソンへの投資をためらう理由は??
- 王道の配当株ジョンソン&ジョンソンの医薬品のパテント(特許) 切れは大丈夫なのか?
- ジョンソン&ジョンソン、2017年第3四半期で10%以上も売り上げが伸びた原動力は??
- ジョンソン&ジョンソン株を売却した理由とは?
- 王道の増配確実な株、ジョンソン&ジョンソンから配当が入金!!
- 2017年に5%増配したジョンソン&ジョンソンの売り上げ成長率が2%にも満たないのは・・・・・
- ジョンソン&ジョンソンの成長の牽引役の製品は何なのか?
- 王道の安定配当株、ジョンソン&ジョンソンの過去10年のEPSと配当の歴史から未来が見える??
- ジョンソン&ジョンソン、予想より悪い決算内容で株価下落!! 今後の投資方針は?
- 史上最高値更新のジョンソン&ジョンソン!! この理由は?