日本国債に投資するぐらいなら、コカ・コーラ株に投資した方が良い!!
- 2017/08/24
- 19:36
株というか国債みたいな安定度です。
2013年から株価をみても平均±14%しか動かないのですから。
配当利回り3%なので、5年もすれば配当分15%稼げますから、株価が-14%になってももうかりそうです。
日本の累積財政赤字が1000兆円を超えてる時点で日本国債になんて怖くて投資できません。
日本国債に投資するぐらいなら、コカ・コーラ株に投資するほうが良いですね。
ただ、おもしろみはないですね。
おもしろいために投資するんではないですけどね。
グロース株のような上昇する楽しさはないですね。
だけど、安定度は抜群です!!
コカ・コーラ株って、2010年頃から保有(2015年8月に一度、売却)してますが、あまり動かないので一カ月とか株価見なくてもドキドキハラハラもしなさそうです。
< 株式口座開設はこちら >
私が取引に使っている証券会社はマネックス証券で、NISAで利用すると買付け手数料は全額キャッシュバックされます!!
なお、取引手数料が最低5ドル(500円)、最高20ドル(2000円)で、約定代金の0.45%が手数料と業界で最も安い水準となっています。
※為替レートは、1ドル100円で計算
投資判断は自己責任でお願いします。
ブログランキングに参加してます。
このブログを応援されたい方は、下の米国株をポチっとおしてください。
ここで力をもらって、これからもブログを書き続けます。

にほんブログ村
<アフィリエイトの利用と配信型広告表示について>
当サイトでは、 アフィリエイトプログラムによって各種商品を紹介してます。 アフィリエイトプログラムとは、 サイト運営者と商品(サービス)の提供者の間で契約を結び、 当サイトのリンクを通じて購買された商品代金に応じ サイト運営者が報酬を受け取る仕組みです。 (免債事項) 当サイトに掲載された情報を利用される場合は、 自身の判断と責任においてそれらをご利用ください。 当ブログの情報を利用することによって生じたトラブルや問題は、 責任を負いかねます。予めご了承ください。
- 関連記事
-
- 安定度抜群の配当株コカ・コーラを一言の形容詞で表現すると??
- コカ・コーラとP&Gは、増配の罠にはまっているのでは??
- 3.5%を超える配当のコカ・コーラ株はリタイヤ後に保有すべき株だ!!
- ダウ平均株価をアンダーパフォームするコカ・コーラは保有すべきか?
- コカ・コーラ株への投資に必要な覚悟とは?
- 日本国債に投資するぐらいなら、コカ・コーラ株に投資した方が良い!!
- コカ・コーラの株価も史上最高値更新なるか??
- コカ・コーラ社の2017年2Q決算から徐々にリストラが進行している様子がうかがえる!!
- 毎年増配してくれるコカ・コーラ社から配当が入金された!!
- コカ・コーラ社のリストラ(補足)
- 前日本コカ・コーラ会長の魚谷さんに学ぶコカ・コーラのビジネス!!