コカ・コーラ株、2017年1Qの決算は悪いが、投資は継続します!!
- 2017/04/26
- 06:17
売り上げ91.2億ドルで、前年の102.8億ドルから、11%減少しました。
純利益は、11.8億ドルで、前年の14.8億ドルから、21%減少しました。
つねにコカ・コーラがらみの決算の記事には書いてますが、売り上げと純利益の下落傾向が上向いてきませんね。
コカ・コーラ株、配当利回り3.5%超えは、2010年以来の高利回り!! の記事で話してますが、2015年8月以来、1年半ぶりにコカ・コーラ株への投資を再開してます。
配当が3.5%以上と高利回りである事に特に注目してますね。
売り上げと純利益が下落トレンドのため、多少、リスクはあると思うんですけどね。
まぁ、コカ・コーラはどの年でもいいのですが、例えば、2016年通期で、営業キャッシュフロー88億ドルで、投資キャッシュフローが-10億ドルなんですよね。
ようはフリーキャッシュフローが78億ドルなんです。
本業さえ、毎年営めば、これだけの自由なお金がもうかるビジネスなんですよね。
フリーキャッシュで、配当できますし、自社株買いだってできますしね。
ただ、ここに売り上げと純利益も毎年、増えていく方向になるとさらにいいんですよねぇ。
それを期待してるところなんですけどね。
私が取引に使っている証券会社はマネックス証券で、NISAで利用すると買付け手数料は全額キャッシュバックされます!!
なお、取引手数料が最低5ドル(500円)、最高20ドル(2000円)で、約定代金の0.45%が手数料と業界で最も安い水準となっています。
※為替レートは、1ドル100円で計算
投資判断は自己責任でお願いします。
ブログランキングに参加してます。
このブログを応援されたい方は、下の米国株をポチっとおしてください。
ここで力をもらって、これからもブログを書き続けます。

にほんブログ村
<アフィリエイトの利用と配信型広告表示について>
当サイトでは、 アフィリエイトプログラムによって各種商品を紹介してます。 アフィリエイトプログラムとは、 サイト運営者と商品(サービス)の提供者の間で契約を結び、 当サイトのリンクを通じて購買された商品代金に応じ サイト運営者が報酬を受け取る仕組みです。 (免債事項) 当サイトに掲載された情報を利用される場合は、 自身の判断と責任においてそれらをご利用ください。 当ブログの情報を利用することによって生じたトラブルや問題は、 責任を負いかねます。予めご了承ください。
- 関連記事
-
- バフェットさんはコカ・コーラの株を売り逃した事を嘆いていた!!
- 世界6大スポーツ用品メーカーの売り上げと予算規模は?
- 澤上さんから学んだ長期投資の考え方で、アンダーアーマーを買う!!
- バフェットさんがIBMを買ったから、買うんではなく、自分で決める事が大事!!
- バフェット氏、当ブログで投資しているアマゾン株へ投資してこなかったことを嘆く!!
- コカ・コーラ株、2017年1Qの決算は悪いが、投資は継続します!!
- アマゾンCEOのベゾス氏、バフェット氏を抜いて、世界富豪2位に!! しかも、アマゾンはまだ、スタートラインにたった状態だ!!
- 金融情報誌って、1年先の予想しかしないような気がする!!
- 貴方は株式市場で動かない事により、金が転がり込んでくる!!
- 株式投資は、まず種銭の確保から!!
- グロース株と配当株ミックスのポートフォリオの効用!!