モービルアイ(MBLY)への投資は、可能か??
- 2016/09/30
- 19:18
NY市場には、2014年8月に上場してますね。
モービルアイのHPから、売り上げと純利益のデータをまとめたので、下記に示しておきます。

2011-2015年のデータですが、売り上げの伸び率 88.5% になります!!
2015年の売り上げは、2.4億ドルです。
純利益は、上げ下げを繰り返しつつ、2015年は、0.68億ドルとなってます。
自己資本比率は、89%ですね。
2016年EPS(ロイター)予想は0.71ドルで現在の株価41.67ドルなので、PERは59倍ですね。
2017年EPS(ロイター)予想は1.07ドルなので、PERは39倍までに落ちてきますね。
うーん、なかなかいいかもですね。
ただ、ハイテクというのは、すぐにキャッチアップされてしまいますからねぇ。
後、自分の投資方針がフィッシャー&バフェット流なので、ここは スルー になりますね。
理由は、下記の書籍に書いてあります。
フィッシャーさん曰く、格別に大きな利益をもたらしてくれる可能性があるのは、新興企業の成長株です。
ただ、どれほど経験豊かな投資家でも、このタイプの企業に投資をするとなれば、ときには失敗も覚悟しなければなりません。
この種の株で失敗をすると、投下資金のすべてを失う事も覚悟しなければなりません。
との事です。
ちなみに自動運転関係で覇権を狙うグーグルの記事も下記のブログで書いてますので、興味ある方は読んでくだされば、ありがたいです。
秘密主義のグーグルが自動運転技術の開発を公開する事で何を狙っているのか?
< 株式口座開設はこちら >
私が取引に使っている証券会社はマネックス証券で、NISAで利用すると買付け手数料は全額キャッシュバックされます!!
なお、取引手数料が最低5ドル(500円)、最高20ドル(2000円)で、約定代金の0.45%が手数料と業界で最も安い水準となっています。
※為替レートは、1ドル100円で計算
投資判断は自己責任でお願いします。
ブログランキングに参加してます。
このブログを応援されたい方は、下の米国株をポチっとおしてください。
ここで力をもらって、これからもブログを書き続けます。

にほんブログ村
- 関連記事