コメント
管理人のみ閲覧できます
Re: No title
> 自分もアマゾンに関してはある程度の利益水準が確保出来るようになれば、
> 配当を出して配当銘柄になるのでは?と考えておりました。
> そこで過去に所謂グロース株から配当銘柄に変身した会社について調べているのですが、
> ご存知でしょうか。
> IBMとかになるのでしょうか?
こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。
たしか、自分が昨日、書いた記事にマイクロソフトがありますよね。
http://stock2011.blog.fc2.com/blog-entry-467.html
1989年末に1万ドル投資したら、1999年末で96万ドルになったそうです。
で、今は、配当だしまくりなんですよねぇ。
1989年末に投資するのはむずかしかったかもしれませんけどね。
MS-DOSにどれだけ夢をみれたか?? ですかね。
MS-DOSとアマゾンプライム、キンドル本、AWS、マーケットプレイスはかぶりますかね(笑)。
最悪、1995年に発売されたウィンドウズ95あたりで投資してれば、1株10ドルぐらいで買えたので、今で50ドルですね。
ただし、2000円のITバブルの時をどう処理するかですよねぇ。
バブルは、売り逃げないといけない場面ではありますよねぇ。
ごちゃごちゃ言ってしまいましたが、答えになってますかね(笑)